2017年8月7日月曜日

桜環境管理を!

8月7日(月曜日)
 昨日は小雨が降る天気でしたが、カッパも着ずまた傘もささずに作業を行いました。その作業とは・・・?
 毎年実施しています<桜環境管理>を行ったのです。
 桜標本木自体の観測等は既に終わっていますが、その桜標本木周辺にはつつじや他の木々が植わっているのです。そういった周囲の木々を、来年の桜開花に向け剪定や手入れを毎年この時期に行っているのです。
 昨日はもう一人の桜観測員と共にその作業を行いましたので、周りの状況は少し変化していると思います。ただ雑草はこれからの天候如何によってはまだまだ成長しますので、1月に1度は出向いてその管理を行うのです。
 まあ少しきれいになりましたので、通行される方はちょっとだけ見て下さい!
 来年の春もきれいな桜花を咲かせて頂き、宇和島の春をPRしてもらいたいですね!(宇和島市桜観測員I)

2017年7月21日金曜日

7月の花嫁(花芽)

7月21日(金曜日)
 あと数日で<宇和島牛鬼祭り>が開催されることから、交安協会明倫支部でもこの祭りに警護として参加する事になりました。よって午前中、関係者にこの時使用する用具を持参した処です。
 その帰り(と言っても反対方向)にバイクを走らせ、丸山公園にある桜標本木に出向きました。
 1週間~10日おきに見には行っているのですが、今日は枝先に小さいながら花芽が付いているのを確認した処です。
 まだ数ミリでしかも針の先の様に細いものですが、はっきりと花芽と分かったのです。
 今後この夏から秋にかけ少しずつ栄養を蓄え、徐々に横周りも太くなってくるのです。
 その後1~2月頃の寒さに耐え、2月後半から3月上旬にかけての気温上昇と共に目が覚め花芽が伸び太くなってくるのです。
 こうした経緯をたどるまでにまずは<栄養蓄積>です。人間様と同様、幼少時に食が進むと大きくなるのと同じなのです。
 この後は害虫が付かないようにまた病原菌に侵されないようにと、時々観察に行って状況確認をするつもりです。(桜54)

2017年6月11日日曜日

今日は生憎の!

6月11日(日曜日)
 今日は生憎の雨模様となりましたので、年度当初に計画していました<桜環境管理>が出来なくなりました。
 数日前からの予報では、<曇一時雨>の予想がありましたので心配していた処です。その後予報の変化はあまりなく、一連の梅雨空が続きとうとう計画通りには行かなくなりました。
 まあ小生は時折り桜標本木に行って周辺管理を行っていましたので、それほど管理すべきことは無かったと思います。ただ桜標本木の周りにあった<サツキつつじ>の剪定もしなければなりませんが、この方は数日後に実施する予定です。
 まあそれにしても生憎の雨で、せっかく張り切っておられた市民各位には(小生から)「申し訳ない!」と桜木に伝えておきましょう!
 この8月には<市民大清掃>がありますので、その時にはぜひ丸山公園内にある闘牛場前にご参集願います。(宇和島市桜観測員I)

2017年4月16日日曜日

まだまだ楽しめるよ!

4月16日(日曜日)
 今日も桜開花観測に行きますと、先日来の雨の影響で道路はご覧の様に<花びらのジュータン>となっていました。しかも未だ未だあちこちに、満開を過ぎてはいますがきれな桜並木が見えているのです。
 今日は気温も上がっていますので、まだまだお花見は出来そうです。
 小生がこの丸山公園に上っていく途中でも、少しずつ歩きや車の方が居られました。
 この方たちはお花見ではなく、運動競技場に足を運ばれていますが帰りにはきっとこの桜やジュータンを見て感動される事でしょう。
今年は桜開花に関しては各地で異常と思える現象をあちこちで見ましたので、その道に長けた人は<異変>と感じるかも知れません。
 ところで天赦公園や和霊公園の桜はもうすでに終わっていますが、ぜひ名残の桜を丸山公園に上がって堪能して下さい。(宇和島市桜観測員I)

2017年4月14日金曜日

今年も発見!!(異種色同時開花!再び)

4月14日(金曜日)
 今年も現れた!!
8~10年ほど前この桜標本木に<白>と<紅>の花びらを持つ桜が開花し、今でも不思議な現象としてブログをはじめ各所で話題となっています。
 今朝も桜開花観測に行きますと、丸山公園を始め各所で満開となった桜を堪能する事が出来ました。
 未だ周辺の山々も満開が続いており、例年ならば山桜はとうの昔に終了しているのですが、今年はどうしたのか山桜をはじめ大島や枝垂れなど各種の桜がまだまだ咲いているのです。
 そうした桜を堪能する一方、標本木の周りの点検をしてふと頭上を見上げますとびっくり!!写真のような状況を目にしたのです。
 10年ほど昔、この桜標本木に<異種色同時開花>の現象を発見した事があったのです。
 その掲載ブログは今でも多くの方の賛同や感嘆を得ており、閲覧回数は日々更新されているのです。今年の異種色同時開花は同じ株からではありませんが、また違った発生(生育)なので頭をひねるばかりです。
 今年の桜開花は、どの地域でもまたどの桜木でも<異常>としか言いようのない咲き方をしていますので、植物学者や環境学者には良い研究材料となるのではないでしょうか?
 まだまだ地球には解明されない事項が沢山ありますので、これからの若者に期待する処です。(宇和島市桜観測員I )

2017年3月30日木曜日

桜の競演始まる

 3月30日(木曜日)
さて今日の天気は次第に回復している処ですが、再び明日は天気下り坂に向かう様子を呈しているようですね?
 処で宇和島丸山公園の桜は日本で3番目に咲いたのですが、今年の咲き方はまたまた異常に感じられる処があります。
 例年は枝先にまず花が咲き、その後上へ上へと咲き誇って満開を迎えるのですが、今年は枝先よりも幹の間や可なり下の方で咲き始めたのです。
 東京の方でも下の方で咲いたとのうわさを聞きました。
 さてそういった桜の開花は徐々に進行しているのですが、我が家でもご覧の様に開花しました。
 この写真の桜は、同じ桜標本木の不要枝を水盤に差し込んでいましたら数日前から咲き始めたのです。
 捨てるのが勿体なかった不要枝を持ち帰り、女房殿が水盤に差し込んでいたのです。数日後には見事に花を咲かせましたので、当家でもお花見が出来るようになりました。
 さてそろそろ気温が上昇し始めましたので、あちこちで桜の競演が始まりつつあります。
 山桜が咲き、ソメイヨシノ桜が咲き、枝垂れ桜が咲き、また当市で植樹した伊達400年祭に係る桜が咲きと、色々な場所でまたいろいろな種類の桜開花で見応えのある状況が間近となりました。
 4月上旬にはこの丸山公園内で我がボランティア団体主催の<桜まつり>を開催しますので、是非お立ち寄りください。お待ちしております。(宇和島市桜観測員I)

2017年3月27日月曜日

下向きな私

3月27日(月曜日)
 今日は朝からシトシトと降っている雨が、先日咲いた花に当たってやや下向きになっていますので何かもの寂しく感じています。
さて今日もこのような状況ですが、標本木の桜を始め和霊公園の桜の観察にも行ってきました。生憎の天候不順なので、どの桜もやや下向きになっていて生気が無くなったように感じました。
 先日咲いた花芽もまたこれから咲きそうな花芽も、全般にお辞儀をしてうなだれていたのです。場所によっては涙を流したように、花びらからぽたりぽたりと・・・。
 今日はこのように生憎の雨のためか、桜を見に来られた方は数人に留まりました。
 一方和霊公園に行きますと、観光客らしい人がこの桜木を見上げておられましたのでちょっと説明を。
 今の季節、何処へ行っても色々な花が咲き目の保養にはもってこいの季節ですが、このように雨が降れば行くのも差し控える事があり観光にも不向きですね。
 でも桜の花は頑張っていますので、皆様の来場をお待ちしている様です。ぜひお越し下さい(宇和島市桜観測員I)。